お問い合わせ

横溝建設では、3つの新築プランを
ご用意しています。

最高品質の素材を使用し、棟梁が中心となって
家づくりを手がける「棟匠」。
天然の木や素材を使用し、
"心安らぐ木の家に暮らしたい"という
お施主様の夢を実現した「技」。
性能はそのままに、
予算に合わせた素材や設備を採用した「心」。
さらに2025年6月には、「木心」という
高性能ローコスト住宅プランが誕生します。

棟匠

棟梁と匠、
そしてお施主様とで
つくる唯一無二の家

専門知識と経験を持つ大工職人の頂点を象徴し、技術的・精神的な柱としての存在を意味する「棟梁」と、卓越した技術や熟練した技能を持つ職人を意味する「匠」から名付けた、横溝建設の最高グレードです。

棟梁が自ら打ち合わせや設計、施工を行うだけでなく、材料の選別と墨付け、一つひとつの木材を手仕事で加工していく「手刻み」までを担い、国産無垢材を最高の状態で木組みしていきます。
世界に一つしか存在しない、手づくりの木の住まいです。

棟匠の特徴

  • 最初のお打ち合わせからお引渡しまで、全て棟梁が中心となって家づくりを手がけます。
  • 横溝建設ならではの意匠や構造を採り入れた住宅です。
  • 柱や梁といった構造材から断熱材、防蟻処理剤まで、すべて国産の木材や天然由来のものを使用しています。
  • 重要文化財の修復などを通して習得した、古くから伝わる日本独自の施工方法も取り入れた家づくりを行っています。

こんな方におすすめ

終の棲家として、
自然の木に囲まれて暮らしたい。

季節と経年による
木の変化を感じながら
快適な生活がしたい

化学物質を排除した、
健康的な住宅で暮らしたい

棟匠について

  • 価格:3,850万円~
  • 工期:およそ1年
  • 長期優良住宅
    (手刻みでの取得は国内でも希少です)
  • 完全自由設計
  • 耐震等級3取得
  • 高性能・高断熱
  • 環境にも体にもやさしい、天然繊維を使用した羊毛断熱材「サーモウール」標準使用
  • 脱臭・消臭効果の高い、木炭塗料「ヘルスプロテクト」標準使用
  • 木炭を原料とした薬剤不使用のシロアリ防蟻剤「アンダープロテクト」標準使用
  • その他ご要望や状況に応じ、棟匠の特性を最大限に活かした間取りや素材をご提案いたします。

匠の技に、指定された寸法や形状に事前に工場で加工した、プレカットの構造材を組み合わせることで費用を抑えたシリーズです。

最高峰の職人による施工はそのままに、「心安らぐ木の家に暮らしたい」という、お施主様の夢を実現しました。

横溝建設のスピリットである健康への想いはそのままに、子育てやリタイアを視野に入れた世代にもご検討いただきやすい価格でご提供しています。

の特徴

  • 国産の木材を中心に、天然の木や素材を使用した家づくりを行っています。
  • 木造の新築住宅だけでなく、数多くのリフォームやリノベーションに携わった実績を持つ、建物の構造に通じた職人による施工を行っています。
  • 化学物質を排除し、健康に配慮した素材のみを使用した施工も可能です。

こんな方におすすめ

木のぬくもりを
感じられる家で暮らしたい

安心して伸び伸びと
子育てができる
戸建て住宅が欲しい

化学物質を排除した、
健康的な住宅で暮らしたい

について

  • 価格:3,200万円~
  • 工期:およそ5ヶ月
  • 長期優良住宅
  • 完全自由設計
  • 耐震等級3取得
  • 高性能・高断熱
  • 環境にも体にもやさしい、天然繊維を使用した羊毛断熱材「サーモウール」標準使用
オプションで脱臭・消臭効果の高い、木炭塗料「ヘルスプロテクト」や、木炭を原料とした薬剤不使用のシロアリ防蟻剤「アンダープロテクト」をお選びいただくことも可能です。

長く安心して住み続けるための性能は落とさず、指定された寸法や形状に事前に工場で加工した、プレカットの構造材や予算に応じた設備を採用することで、価格を抑えることができるシリーズです。

横溝建設からのご提案となる規格住宅のため、お打ち合わせや工期が短く、スケジュールを立てやすいのが特徴です。

当社の家づくりに共感してくださったお客様や、「木の家に住みたい」という思いのあるお客様から好評です。

こんな方におすすめ

木を感じられる
住宅に住みたい

子育てや老後に
費用を残し、
経済的に余裕のある
家づくりがしたい

仕事や子育ての負担に
ならないよう、
打ち合わせ回数を
減らしたい

早期に新居に移りたい

について

  • 価格:2,300万円~
  • 工期:およそ3ヶ月
  • 長期優良住宅
  • 完全自由設計
  • 耐震等級3取得
  • 高性能・高断熱
  • 環境にも体にもやさしい、天然繊維を使用した羊毛断熱材「サーモウール」標準使用
  • 性能はそのまま
  • 指定された寸法や形状に事前に工場で加工した、プレカットの構造材や予算に応じた設備
オプションで脱臭・消臭効果の高い、木炭塗料「ヘルスプロテクト」や、木炭を原料とした薬剤不使用のシロアリ防蟻剤「アンダープロテクト」をお選びいただくことも可能です。

2025年6月スタート!

高性能ローコスト住宅

2025年6月、高い性能と
木の家づくりはそのままに、
コストを最小限まで抑えた
「木心(きごころ)」
シリーズが誕生します。

木心で叶う!
「ローコストで高性能な木の家」の特徴

無垢の杉材
「シンプルウッドパネル(SWP)」
を採用

高知県産杉材を100%使用した、「シンプルウッドパネル(SWP)」を採用。木材をあらかじめ工場でパネルの状態に加工しておくことで、現場での施工にかかるコストを最小限まで抑えています。

一般的な木造住宅であれば、建て方後7日間で建物が完成。工期を縮め、人件費を抑えることで、高品質な木材を使用しながらも、ローコストでの家づくりが実現しました。

その他にも木心には、横溝建設ならではの工夫と技術を満載しています。

家づくりをご検討中のお客様は、ぜひ楽しみにお待ちください!

Contact

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。
どんな些細なことでも、
ご対応させていただきます。

086-465-6980

10:00~16:00 (定休日:水曜日)

TOP > 新築